病気を治すから、未病を治す医療へ Vol.4 – 予防医療、未病医療、これまでの医療 に関する整理
Vol.4 予防医療⇄未病医療⇄これまでの医療 健康-病気の捉えから、健康-未病-病気へと医療介入の時機を設定したことにより、手遅れを防ぐ確率が高くなりました。これまでの医療、予防の医療、そして未病医療について簡単に違…
月・水・金 10:00 ~ 13:00 月〜金 15:00 ~ 17:00
Vol.4 予防医療⇄未病医療⇄これまでの医療 健康-病気の捉えから、健康-未病-病気へと医療介入の時機を設定したことにより、手遅れを防ぐ確率が高くなりました。これまでの医療、予防の医療、そして未病医療について簡単に違…
Vol.3 未病1と未病2の具体例 「病気を治すから、未病雨を治すへVol.2」では、未病には「未病1」と「未病2」があることをお話し致しました。では「未病1」と「未病2」にはどのような症状があるのか、具体例を見ていこう…
Vol.2 未病のタイプ 健康と病気の間に未病という状態があると言われても、患者様としてはイメージすることが難しいのではないでしょうか。そこで、わかりやすくするために、未病を未病1と未病2に分類しました。 未病1とは…
Vol.1 健康と病気の間にある未病 長年、医療に従事していると、「手遅れ」という言葉を耳にすることがあります。 国語辞典で調べてみると、「手当や処置すべき時機を逃すこと」と書かれています。 時機の捉えによって、医…
1)コレステロールは結合蛋白質(リポ蛋白質)によって様々な種類(VLDL、LDL、HDL)のものがあります。その中でもLDLは末梢の組織にコレステロールを運ぶ作用があり、HDLは組織からコレステロールを肝臓に運ぶ作用があ…
点滴治療を受けた後、血圧が正常値になる患者様が多くいらっしゃいます。そこで、油断して暴飲暴食、不規則な生活を続けていると脳梗塞の発症や再発を起こしかねません。常に自分の体と対話しながら健康管理を怠らないようにしたいもので…
1. 脳血栓症とは 「脳血栓症」とは脳内の血管が固くなり(動脈硬化)、コレステロールや血栓などの血液成分が血管内に徐々貯まり細くなり最終的に血流が途絶えてしまうことを言います。 脳血栓症はいきなり起こることはなく、発症前…
脳卒中の比率を見ると、脳梗塞が65%にのぼり、脳出血は約24%、くも膜下出血は11%です。最近は救急医療の技術が発展したこともあって脳卒中で亡くなる人は減ってきましたが、脳がダメージを受けるので、さまざまな後遺症に苦し…
今回は、2009年に腎研クリニック院長 金澤 武道 の著書「脳梗塞は治る前に治せる!」の「はじめに」をお届けします。 病気の前に未病という状態を定義し、脳梗塞が発症していなくても既に病気であると自覚して治療に当たらなけ…